IKEA長久手に子供連れで行ってみた

IKEA長久手

2017年10月11日にオープンした愛知県長久手市のIKEAにようやく行ってきました。
年明け早々1月2日はそれなりの混雑を予想して途中駅からリニモにして正解。駐車場に長蛇の列ができていました。

そんなIKEAですが、子供連れで行くのはどうなのかについて詳しくご紹介します。

スポンサードリンク

IKEA長久手の諸情報

場所・アクセス

公園西駅からikea長久手

リニモ公園西駅の正面にあります。駅から入口まで徒歩5分ほどです。
きちんとエレベーターもあるのでバリヤフリーでベビーカーでも問題ありません。

今回は、八草駅の駅前駐車場(ガラガラ)に車を止めてリニモで行きました。
リニモは日本初の実用化されたリニアモーターカー。
子供も前から乗りたがっていたのでご満悦の様子。
大きな買い物さえしなければ電車での多少の移動も全然余裕です。

 

混雑状況

店内の混雑状況

店内はそれなりの混雑ぶり。
通路に立ち止まっていると邪魔になるのですが、ベビーカーでも流れにのって見学すれば余裕。
きちんと店内もエレベーターが完備されています。

後にご紹介する子供を預かってくれる施設スモーランドは10人待ち程度でした。

 

駐車場の混雑状況

実際に駐車はしていませんが、ikea長久手のすぐそばの立体駐車場はかなりの待ちがある様子でした。
駐車場外まで列ができており、駐車場内も空き待ちの車で身動きができない状況。
何か所かの臨時駐車場もありますが未確認です。

 

電車の混雑状況

電車はガラガラ。
お昼過ぎの行きも夕方の帰りも椅子が座り放題。
子供はリニモの先頭にくぎ付けでした。

スポンサードリンク

 

IKEAの子供預かりサービス「スモーランド」

スモーランドとは

ikea長久手のスモーランド

子供を1時間だけ預かってくれる託児所です。
4歳以上でトイレに自分で行ける子供なら親無しで預かってくれます。
預けている間に大人はお買い物。
IKEA長久手だけでなく、全国のIKEAのほとんどでサービスがあります。

逆に、IKEA長久手で子供を遊ばせておく施設や場所はスモーランド以外にありません。
2階にレストラン、1階にフードマーケット、ビストロ(軽食など)がありますが混んでいて入る気にならない。
1時間でIKEAを全部見るのはかならいハイペースなので、子供を連れて行くのは結構しんどいですね。

 

スモーランド利用方法と料金

受付まで

ikea長久手のスモーランド受付

4歳以上、10歳まででオムツ、トレーニングパンツを卒業し、自分でトイレに行ける子が利用できます。
長久手点の場合は、1か所ある入口を入ってすぐのところに受付があります。

利用のための用紙記入後、係りの方に番号を呼ばれるまで待ちます。
1月に行った際は、入場までの目安が1時間後ぐらいだったので先に子供を連れて買い物をしてました。
自分の番号の際にいなくても大丈夫。「○○○番までの方~」と呼ばれるので後から受付okです。

受付の際には子供と親が集まって注意事項など説明があります。
時間は1時間まで。必ず迎えに来る親がサインする必要があります。

受付では子供に年齢を確認するなどそれなりにチェックしています。
公式サイトによると、怪しい場合は年齢確認のための証明書提示があるとのこと。
もし確認を求められても、子供の年齢証明なんて持ち歩いてないなぁ。

 

ikea長久手のスモーランド混雑

14時の混雑ピーク時間帯の様子↑
それでも一人1時間までの預かりなので比較的回転は早いほうです。

預かってもらわなくても、他に子供と遊べるスペースを作ってくれればいいのに。
父親たちは大体買い物はすぐに飽きます(?)。

 

お迎えの注意事項

受付の際に親が用紙にサインをしますが、迎えに行った際にその場でサインをします。
筆跡が違うとダメ。家族でも引渡してもらえません。
ウチの場合は嫁がサインして、夫(私)が迎えにいったのですが、子供を返してくれませんでした。
買い物に夢中になる嫁よりも夫が受付しないとダメですね。

受付の際にも言われてはいたのですが、まさかそこまで厳しいとは。
ユルユルでも困りますけどね。

 

料金は無料

料金は無料です。
その代わりに預かってもらえるのは最大で1時間までです。
お金を払ったとしても、延長することはできません。

我が家の場合は嫁がなかなかつかまらなかったので1時間を15分ほど超えてしまいました。
特にお金を払う必要はありませんでしたが、迎えにいかないと放送で呼ばれるようです。

 

 

まとめ

結論として、子供を連れて行く場合は買うものが予め決まっていないと厳しい。
スモーランドの託児所は1時間しか預かってくれないので、ゆっくりは見ていられません。

おもちゃ売り場とかがあるわけではないため、子供にとってはかなりつまらない。
嫁が「また、今度行ってもいい?」って7歳の息子に聞いたら「絶対嫌だ」と一蹴されていました。

次回は父親とお留守番ですね。

(広告)

IKEA長久手

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。