伊香保から行きやすい3つの子供連れ歓迎の体験施設

伊香保温泉の石段

伊香保温泉に寄ったついでに、車や歩いて行きやすい体験施設をご紹介します。

ご紹介する体験は、陶芸(電動ろくろで伊香保焼き)、ガラス工房、手作りうどんなど、伊香保ならではの体験施設です。
いずれも、雨でも大丈夫で、駐車場も広く、予約できる子供連れ歓迎の場所を厳選しています。

スポンサードリンク

電動ろくろで伊香保焼 陶芸体験

伊香保 陶句郎窯

伊香保でも人気が高いのが伊香保焼 陶句郎窯(とうくろうがま)という陶芸体験工房です。
子供がゲームよりも集中力を発揮します。

所要時間20分ぐらいで電動ろくろを使ってお茶碗や湯飲みなどを1つ作ります。
値段は1人3,240円(税込み)。完成品は4か月後に郵送してくれます。
子供は6歳から参加可能。うちの2歳次男は見学でしたがやりたがってしようがない(泣)

伊香保焼は明治時代に途絶えましたが、陶句郎窯では伊香保焼を復活させようとしています。
伊香保焼きの特徴は、伊香保の温泉を利用することです。
一般的に焼き物は釉薬(ゆうやく)というコーティングを表面に塗り、水分がしみこまないようにします。この釉薬に伊香保の温泉を利用しています。通常は鉄分を含ませますが、伊香保の湯には鉄分が多く含まれるため、そのまま利用できるのです。
日本中ここでしか体験できない貴重な伊香保焼体験は一押しです。

以下よりネット予約が可能です。空き状況もわかり、時間指定なので待ち時間もありません。休日は混雑するので予約は必須。

▽ネット予約→伊香保焼体験 陶句郎窯

伊香保焼 陶句郎窯(地図)
住所:〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保397-11
電話:0279-20-3555
営業:9:00~16:30(不定休)
体験:9:00から30分毎開催
距離:伊香保石段から徒歩10分
URL:公式サイト

スポンサードリンク

 

子供でも簡単なガラス細工

通常のガラス工房だと子供にはハードルが高いですが、地球屋ハルナグラスなら簡単にオリジナルのグラスが作れます。
好きなシールを透明なグラスに張り、サンドブラスト(機械で細かい砂を強く吹き付ける)ことで模様を浮かび上がらせる珍しい体験工房です。
サンドブラストにより、シールを張っていない部分には細かい傷がつくことで白っぽくなりますが、シール部分は保護されるため、模様ができる仕組み。

所要時間は30分。
子供にもとっても簡単にできます。グラスを選び、いろんなシールがあるので好きなものをガラスに張り付けるだけ。
あとは機械に入れてから、シールを剥がすとシール部分の絵が浮かび上がります。
不器用な長男も余裕で作れましたが、2週間後に家で落として割ってしまった(泣)
2歳次男はママと一緒に制作。

▽ネット予約→ガラス細工 サンドブラスト体験

地球屋 ハルナグラス(地図)
住所:〒370-3505群馬県北群馬郡榛東村上野原2
電話:0279-26-8877
営業:10:00~16:00(毎日)
体験:10時から1時間毎開催
距離:伊香保石段から車で15分
URL:公式サイト

手作りうどん(おっきりこみ)

「おっきりこみ」は伊香保の郷土料理。広めの麺に野菜を一緒に茹でます。
通常はうどんを下茹でしてから野菜とゆでますが、群馬のおっきりこみは一緒にゆでてしまいます。うどんの小麦粉成分がとろみを出すので寒い時期にはピッタリ。

子供は5歳からですが、包丁を使うので気になります。
子供たちはうどんがどうやってできるのか、ここで知りました。2歳次男は多分覚えてないですが(笑)
うどんの玉を伸ばして切るところまでが体験。お店の方がゆでてくれ、天ぷら付きでお昼ご飯にもなります。

開催が10:30~、13:30~の1日2回のみです。
1回が2時間ほどかかるので、幼児がいるとちょっと大変。

▽ネット予約→渋川・伊香保「おっきりこみ」手打ち体験

山椒庵(さんしょうあん)(地図)
住所:〒370-3606群馬県北群馬郡吉岡町上野田笹塚2654
電話:0279-55-5353
体験:10:30、13:30
距離:伊香保石段から車で12分
URL:公式サイトなし

まとめ

どれも群馬県の伊香保で特徴のある体験施設を厳選しました。
特に陶芸は5~6カ所ありますが、断然伊香保焼きが唯一体験できる工房の陶句郎窯が絶対におすすめ。

いずれもご紹介した施設はネット予約ができますので、早めのご予約を。
当日でもタイミングが良ければ空いていますので最悪はお電話でご確認ください。

(広告)

伊香保温泉の石段

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。