伊勢神宮の内宮へベビーカーでお参り

ベビーカーで伊勢神宮へ

ベビーカーで伊勢神宮?
「無理無理」と実家の母は言いましたが、1歳次男は終始爆睡していてちゃんとお参りできました。
今回内宮だけでしたが、次回はちゃんと外宮→内宮の順番にチャレンジしてみる気にもなれました。

ベビーカーでおはらい町通り、おかげ横丁を経由して内宮参拝のコースについてご紹介します。

スポンサードリンク

伊勢神宮の内宮へベビーカーでお参り

神宮参拝の時期

カレンダー

流石に「かなり混雑」する土日や激しく混雑する連休はベビーカーも邪魔で無理だと思い、11/23の平日の真ん中がお休みの日を狙っていきました。

上記の混雑予測カンレンダーはこちらから

「激しく混雑」のタイミングは年末年始ですが、近づこうとも思いません。
歩くのさえままならないと空いてされるので、ベビーカーで行く勇気ある方は尊敬します。

 

伊勢神宮参拝のコース

  1. 名古屋(堀田より)高速で伊勢西インターへ
  2. 内宮B駐車場付近の一般有料駐車場へ
  3. おはらい町をベビーカーで突っ切る
  4. 内宮参拝
  5. おはらい町で昼食に伊勢うどん
  6. おかげ横丁を散策
  7. 帰宅(全員車で爆睡)

 

高速での経路

私の場合、どうも高速道路で方向がわからず、間違えることが多いです。
輪をかけてナビが少々旧型なので地図が古くて惑わされ、今回もやってしまいました。

大まかな道路や地図が頭にはいっていないからだと思います。
高速の経路は以下順です。(名古屋高速からの場合)

  1. 名古屋高速
  2. 伊勢湾岸自動車道
  3. 東名阪自動車道
  4. 伊勢自動車道「伊勢西」でおりる

(紛らわしい場所):ドライブレコーダーの画像

東海環状自動車道の分岐

四日市付近、伊勢湾岸から東名阪への分岐あたりで「東海環状自動車道」という新しい高速への分岐があります。

ナビが「右」というので素直に右側をいったら新しい東海環状自動車道・・・。
直前で気づきましたが、時既に遅し。

次の東員IC(といっても現時点では終点)で降りて、四日市まで下の道で戻る羽目になりました。
四日市JCT(ジャンクション)付近は何も考えず左2車線を進みます。

後は「伊勢西IC」までひたすら「伊勢」方面の看板に従えば迷うところはないはず。

 

駐車場

伊勢神宮の一般駐車場

今回は、B駐車場も満車で少し並んでいる様子だったため、偶然通った一般向けの駐車場に停めました。
出入りもしやすく、1日千円で時間制限なしだったので長居する場合にはお勧めです
Googleマップ

伊勢神宮の駐車場は、内宮であればA駐車場もしくはB駐車場になります。
内宮へ行く場合は少々離れていますが、はじめからB駐車場を狙うのが正解です。

A駐車場は内宮へ行く橋(宇治橋 本記事の最上部写真)の目の前ですが、最低1時間ぐらい並ばないと停められません。
朝9時前後ぐらいには満車になっていたので競争は激しいですね。

A駐車場はおかげ横丁や、おはらい町通りを突っ切る必要がないので、混雑をどうしても避けたい場合はA駐車場で順番待ちをします。
混雑時期には一部観光バス専用ともなるようです。

 

おはらい町通り

伊勢神宮の内宮方面から南北に延びる「おはらい町通り」の様子。↑
ベビーカーは無理に見えますが、近づくと意外と大丈夫なものです。

A駐車場は手前、B駐車場は上記のおはらい町通りを突っ切る必要があります。
※西側の国道23号線沿いや、川沿いで迂回は可能です。

公式の駐車場のリアルタイム情報は以下でご覧になれます。
らくらく伊勢もうで 伊勢地域観光交通対策協議会

 

内宮への参拝

内宮へ行くためには宇治橋を渡りますが、橋を渡ってからはずっと砂利道です。(重っ!)
ベビーカーで行くとかなり振動がありますが、1歳次男は爆睡。
よく寝られるものだと感心です。

車椅子で通行している方や、他にもベビーカーの子供連れもいますので、無理ではないですよ。
力を入れて押すのが少々大変ですが、嫁でも押せるぐらいでしたので夫婦交代なら問題ありません。

あとは子供が振動を嫌がるかどうかです。

 

伊勢神宮 手水舎・御手洗場

途中の手水舎・御手洗場の様子。↑
1歳次男はどこにいるのかもわからずおはらい通りからずっと睡眠中。

 

伊勢神宮のベビーカーで内宮正宮付近

内宮正宮付近。↑
ちなみに階段より上は写真撮影ができません。

爆睡している次男は起こすのがかわいそうなので、嫁と長男に願い事を託し、私はお留守番。
周囲の方は階段下付近にベビーカーを置いて参拝していました。

参拝も終わって宇治橋の舗装された部分に戻ると、ベビーカーはなんとも氷の上を滑っているような滑らかさを感じます。

伊勢神宮では、車椅子の貸し出しはありますが、ベビーカーの貸し出しや預かりはしてくれませんのでご注意を。

砂利道の途中で抱っこするハメになったらそれは大変です。
ボソっ。ベビーカーはその辺に置いておく・・・(ダメですよね)

 

昼食はもちろん伊勢うどん

二光堂支店

おはらい町通りでお昼が食べられる店を探していたところ、おばあさんが軒先にいたのでベビーカーはいけるかと聞いたところ大丈夫とのこと。

おはらい町の南側すぐのところにある二光堂支店さん。

 

二光堂支店の座敷席

店の外からは見えませんが、奥には座敷があって1歳次男を連れてでもゆっくり食べることができました。↑

 

二光堂支店のメニュー

メニューです。↑子供連れで禁煙なのもうれしい。

  • 伊勢うどん 450円
  • 月見伊勢うどん 500円
  • 牛肉入り伊勢うどん 800円
  • 梅ちりめんごはんセット 800円
  • さざえのつぼ焼き 700円

嫁は牛肉入り伊勢うどんを頼んでいましたが、その牛肉がうまかったとのこと。
よくあるような硬い肉ではなく、ちゃんと?した牛肉で分けてもくれずに食べきりました。

私は普通にボリュームがほしくて「梅ちりめんごはんセット」でした。
考えてみればおはらい町通りで食べ歩きしたかったのでセットをやめればよかったと頼んでから後悔。

6歳長男は、ネギなしの伊勢うどんを頼んで気に入り、1歳次男は箸まで食べそうなほど食いついていて野生を垣間見ました。
子供にも伊勢うどんの柔らかい感じが好きみたいですね。

あまり他店との食べくらべはしていませんが、子供と連れで安心して入れるお店であることは間違いありません。

 

お土産

赤福

赤福

定番の赤福です。↑
名古屋駅で買っても同じだろうと思いつつも本店に並んで購入。
並ぶといっても15人ぐらいで5分ぐらいです。

赤福は賞味期限が短いのがネックです。
どうしても誰かのお土産にはしにくいですよね。

おはらい犬サブレ

おかげ犬サブレ

中身を見ることも、味見みすることなく嫁がママ友に配っていました。
日持ちするのでお土産向きですね。

まるごとみかん大福

まるごとみかん大福

この大福が激ウマでした。↑
賞味期限は当日中ですが、中のみかんも甘くて周りの餅と相性抜群です。

 

まるごとみかん大福

ごらんの通り、甘~いみかんが丸々入っています。

ご注意点ですが、車の中や外では食べない方がいいです。
一口で食べればいいのですが大きさ的にムリがある。
みかんの果汁が垂れたり、餅が崩れたりするので汚れてしまいます。

スポンサードリンク

 

まとめ

ベビーカーでの伊勢神宮参拝でしたが、思ったほど疲れませんでした。
次男がお昼と、おはらい横丁を散策している間ず~~と寝ていたのが大きいですね。

順番が違いますが、次は外宮にチャレンジです。

ちなみに再来週は私の社員旅行がなんと伊勢神宮(内宮)です。

(広告)

ベビーカーで伊勢神宮へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です