赤城のベーシックないちご狩り大畠武雄園
4件ある赤城のいちご狩りハウスで一番奥(北側)にあるのが大畠武雄園(おおはたたけおえん)です。 大変失礼ではありますが、可もなく、不可もなく、一番普通な感じのいちご園です。 値段では4件のいちご園の中では一番安くいちご狩…
お出かけスポット
4件ある赤城のいちご狩りハウスで一番奥(北側)にあるのが大畠武雄園(おおはたたけおえん)です。 大変失礼ではありますが、可もなく、不可もなく、一番普通な感じのいちご園です。 値段では4件のいちご園の中では一番安くいちご狩…
「サンテパルクたはら」は、渥美半島の真ん中あたりにある入園無料の公園です。 ミニアスレチックや水遊びなど我が家が普段行くような公園とは桁違いにスケールが大きく、子供はクタクタ、巻き込まれて親も疲労困憊です。 渥美半島方面…
戸田川緑地ではバーベキューを園内の中心部にあるピクニック広場で楽しむことができます。 バーベキューはA区画(有料で予約制)とB区画(無料で先着順)があります。 利用方法、土日の混雑状況、駐車場情報を詳しくご紹介します。 …
戸田川緑地ではインラインスケート、一輪車の練習コース、パターゴルフ、おもしろ自転車を有料で楽しむ施設が公園北側にあります。 サービスセンターと呼ばれていて、常にガラガラなので思う存分利用できます。 利用料金や施設の様子を…
戸田川緑地には軽食の準備がある売店が1つだけあります。 正確にはレストハウスと呼ばれ、休憩所としておやつなんかにはもってこいの場所です。 残念ながら昼食をがっつり取るような設備ではありませんので、昼食はお弁当などを持参が…
とだがわこどもランドは子供連れにとって、雑誌で常に人気上位のスポットです。 名古屋市内であれだけの施設と水遊びが楽しめる施設は他にはなく、息子も大のお気に入りです。 親にとってもこの公園は愛知県内No1です。 理由は、エ…
地下鉄桜通線の吹上駅から5分ほどのところにある吹上公園ですが、何度か前を通っても今まで行ったことはありませんでした。 すごく普通の公園ですが、駐車場や子供の遊具などについてご紹介します。 写真は正面と思われる場所を撮影し…
伊香保で有名な石段は365段ありますが、一番上には何があるかというと、伊香保温泉を守る神社「伊香保神社」が鎮座しています。 上り切ると、にぎやかの石段街から一辺、辺りが静まり返った神聖な感じがします。 石段を上ると金運が…
群馬県前橋市にある子供向けの遊園地が前橋「るなぱあく」。 市営の施設なので超激安です。 入場料も不要で、乗り物はなんと一回50円もしくは10円。 駐車場が少々残念で、隣接する駐車場は速攻で満車になります。 臨時駐車場とし…
日本一小さいスキー場をうたう場所が群馬県の赤城山にあります。 正式には「赤城山第1スキー場」 リフト(動く歩道のようなもの)がありますが、ほとんどの人はリフトなしで歩いて登って遊びます。 子供にとってはじめての雪遊びやそ…